人生の先輩
私にはとても素敵な先輩がいます
友人だったり、上司だったり、お仕事でお会いした方等々、、
去年から勤めていた職場には、「おかあさん」としての大先輩の方々がたくさんいて、
料理のちょっとしたコツを教わったり
(最初の頃は自分の不出来さに悔しいやら情けないやらで、仕事を終えてロッカーに着替えに行く途中で
漫画みたいに目の幅で涙がドーッと出てきたりしていたのですが)
そんな時に「あらあら、お疲れ様。今日も美味しかったわよ」と肩をポンと叩いてくださったり、
「日曜日も仕事しちゃダメよ〜、おかあさんが仕事仕事しちゃうと家が冷えちゃうわよ。子育て失敗した私が言うんだから!」と
喝を入れてくれたり(こんな優しい言葉をかけてくれる人はいいお母さんに間違い無いと思うのだけれど)
とにかく、たくさんの優しい先輩のおかげで
頑張ってこれたなあ、と思う一年半でした。
先輩、とは年齢や経歴は関係なく、
ああ、すごいなあと姿勢を正してくれる人は皆、先輩だと思っている。
思考の癖や日々の習慣が顔つきになってくる年頃、、
年の瀬に、今年お世話になった方々を振り返り、思い出す。
先輩の皆に共通するのは、皆、目尻にいっぱいの笑いジワ。
気負ってなくて、いつもふと気にかけてくれる優しさがあって。
追いかけられる背中があることは、とっても幸せなのかもしれない。
- 2017.12.15 Friday
- DIARY
- 05:13
- comments(0)
- -
- by knot-shop